2018.06.15 電話機がやってきました! カテゴリー: 日記 タグ: 上条の暮らし, 日記 念願だった電話機を設置しました! 「もしもしの家」の名前の由来。 それは、昔この家だけに電話があり、 集落の人たちが電話を借りに来ていたそうです。 いつしか「もしもしの家」と呼ばれるようになったそうな。 この電話は、明治から昭和の初めにかけて主流だったようです。 右側についている取っ手を回すと、リリリリリとベルが鳴りだします! 残念ながらこれで通話はできませんが、是非回してみてください。 なんともとぼけた表情をしていて、愛嬌があります。